調味料を巡る旅 【トスカーナ No1】
調味料を巡る旅 〜秋冬編〜 夏は、小豆島にあるヤマロク醤油さんへ行ってきました。 秋、冬の旅の行き先が決まりました。 トスカーナにあるオリーブオイル農園、 サンタジュリアさんへ。 オリーブオイルの新油を味わいに行ってきま […]
ヤマロク醤油 in六本木
ヤマロク醤油in六本木 「いいもの揃えてます」な、スーパー、信濃屋六本木店がオープン! エスカレーターにヤマロク醤油さんたちが組んだ木桶が展示されているそうです。 これ、誰が思いついたんだろ(笑) 6月、ヤマロク醤油さん […]
夏におすすめ かき氷シロップ
かき氷シロップ 楽天ルームに追加しました! https://room.rakuten.co.jp/room_ikiruwotsukuru/items?fbclid=IwAR2HI7VM2LSMlhP3T4DTJufD4Y […]
有料グループ 『ハレとケ』
おいしくて、健康。 新しいグループ、始まります。 そのグループは、「んんあぁぁぁ!おいしい、、、」 って、みんなで悶絶するんです。 「さっきからみんなおいしいか、やばいかしか言ってないね!」って笑うの(笑) 大好きな人と […]
おすすめ調味料 〜塩麹編〜
これだけは買ってみて! 塩麹編! 私のスリートップはこちら!! 塩麹は、メーカーによって塩気の強さが全然違います! 料理についた塩気は、消せない。 だから、塩麹は味見をしながらゆっくり足していくのがコツ! (加熱する料理 […]
おすすめ調味料 〜甘酒編〜
これだけは買ってみて! 甘酒編 ①真澄の甘酒 ヨーグルトのような甘酸っぱさが楽しめる甘酒。 好みが分かれる気がするけど、好きな人は大好きだと思う。 夏に飲みたいフルーティーな味わい。 こゆかちゃん情報によると、 オンライ […]
恋に落ちた調味料 〜お酢編〜
これだけは!ぜひ買ってみてほしい 【お酢編】 お酢のつくり方 お酢は何からできているか知っていますか。答えは「お酒」です。 お酢は人間が手を加えて作った最古の調味料とも言われているため、種類も多いです。もともとはフランス […]
恋に落ちた調味料 〜ごま油編〜
これだけは買ってみてほしい 「ごま油編」 我が家の食事は、野菜と雑穀。 お肉やお魚がなくても満足度が高い理由の一つはごま油がくれる コクと香りのおかげ、だと思っています。 ごま油と言っても、コクも、香りも、同じものは一つ […]
おすすめ調味料 〜塩編〜
「これだけは!買ってみてほしい」 そんな8つの調味料。 塩、 油、 味噌、 醤油、 ごま油、 酢、 塩麹、 甘酒。 上から順に揃えるのが私のお勧めです。 塩と油で人の体は作られている。 だからこそ、まずお勧めしているのが […]
恋に落ちた調味料 〜油編〜
今日、紹介するのは油です。 調味料は日常的によく使うからこそ、吟味が大切。新鮮な自然の恵みを閉じ込めたその活力を十分にいただきたいものです。 我が家はとにかく揚げ物が多いのです。 我が家の揚げ物を食べた友人やお客さんから […]