小豆島
お味噌汁とごはんのある暮らし

続けるには2つのステップがあります! ① 知ること ② 作ること 知ること ① 自分が食べているものを知る ② 食のピラミッド ③ なつが恋に落ちた食材のシェア ④ 食材の選び方 ⑤ お味噌汁とご飯で栄養は足りる? ⑥ […]

続きを読む
小豆島
お味噌汁のチカラ

体にいいことをしてみたい。 だけど、何から始めていいかわからない。 そんな時は、 お味噌汁とご飯のある暮らしを一緒に始めませんか? 元気な体は、大さじ1の味噌がもたらしてくれます。 こんなことありませんか? 便秘気味 風 […]

続きを読む
ハレとケ
PROFILE

Natsu なつ(本名 宮澤夏実)1988年7月8日東京の板前関係の家柄に二女として生まれる幼少期から思春期は食事への関心もなく、ファストフードやコンビニ弁当を食べて育つ結婚して第一子が産まれた際に、息子が27品目のアレ […]

続きを読む
調味料を巡る旅 【トスカーナ編】
調味料をめぐる旅 【トスカーナ No8】

どっちかじゃなくて、どっちも どっちか、じゃなくてどっちも。 2024年3月、私は小豆島に引っ越したいと思っている。 (江の島のクラファンにも関わってくるので、決まったら、きちんとお伝えさせてください) もうすでに、1年 […]

続きを読む
調味料を巡る旅 【トスカーナ編】
調味料をめぐる旅 【トスカーナ No7】

人生に予想外を、もっと。 2023年、6月5日、小豆島からの帰り道、 あややが、聞いてくれました。 「なつは、次に行きたいところ、あるの?」 私は、「ウンブリアのオリーブオイル農園に行きたいんだ。ずっと前から、思ってて」 […]

続きを読む
調味料を巡る旅 【トスカーナ編】
調味料をめぐる旅 【トスカーナ No6】

調味料をめぐる旅の予算が、我が家の年収と同じで震えた 「100万円貯まったら、トスカーナに行く」 そんな日が来ないことを知り、なんでそんな日が来ないかを 前よりちょっと、わかった気がする。 というのも、 「トスカーナ、、 […]

続きを読む
調味料を巡る旅 【トスカーナ編】
調味料をめぐる旅 【トスカーナ No5】

心に「トスカーナ」を置いたまま、7月は流れていきました。 7月19日、さおりん、ひろかちゃん、ちにゃさんの3人がライブ配信をしていました。 大好きな3人です。 お金がテーマでした。 「100万円、貯金が貯まったらトスカー […]

続きを読む
調味料を巡る旅 【トスカーナ編】
調味料を巡る旅 【トスカーナ No4】

噛みしめる言葉2つ。 いつも、たくさんの人が私にヒントをくれています。 まずは、 カナダに住む陽子さんがくれた言葉を2つご紹介します。 1つは、「砂場でトンネルを掘り続けたら、いつか手を握り合える瞬間がくる」 神様が、そ […]

続きを読む
調味料を巡る旅 【トスカーナ編】
調味料を巡る旅 【トスカーナ No3】

いつ巡り合うのか、私たちは図れない。 トスカーナのオリーブオイル農園を運営されている方は、こゆかちゃんの同級生。 こゆかちゃんとは、今世、「超ありえないくらい最高に大好きな関係」を楽しむご縁に恵まれ、 来来世は、お願いだ […]

続きを読む
調味料を巡る旅 【トスカーナ編】
調味料を巡る旅 【トスカーナ No2】

撮影はこの人以外、考えられない! トスカーナでの撮影を、夏の旅に引き続きあややにお願いしました。 あややに初めて撮影してもらった2022年9月、 そのあとに、 あややの写真コンテストで会った11月、 そのとき、まだ私は、 […]

続きを読む